運命は、文学だ。

最近、いっときに比べてあんまりメディアとかが<運命>というフレーズを多用しなくなった感じがある。メディアというのは特に雑誌とかテレビとか、あと重要なのがJ-POPの歌詞である。<運命>と同様に、占いや血液型診断みたいなものも随分廃った気がしてい…

娯楽と環境保護

今日の『情熱大陸』は、世界中の水族館に向けて海の生物を卸している石垣幸二さんという方の特集でした。水族館から依頼を受け、生きたまま魚を提供する。珍魚を探しに外国の海へ自ら潜る事も珍しくないとのこと。ただそればかりではなく、水族館での生物の…

本谷有希子と梅佳代のラジオトーク

文化系トークラジオ『Life』は、2回目くらいから「佐々木敦のネチネチした喋りがキモくて逆にそそる」という症候群に陥り、病み付きになります。毎週分Podcstで聴いています。 その『Life』のスピンオフ企画で、本谷有希子がパーソナリティをつとめる回があ…

ガス・ヴァン・サント『パラノイドパーク』

6年くらいに前に読んだ『STUDIO VOICE』が映画特集をやっていて、(映画を)「監督で観る」「音楽で観る」などと並んで「撮影監督で観る」というページがあったのには当時(17歳)はたいそう驚いた。それは、作品の形式や内容、或いはその善し悪しは、監督の…

蛸長

京都四条河原町にひっそりと佇むおでん屋さん。大根、玉子などの王道メニュから、蛸、湯葉などの関西圏限定メニュ、さらにはネギマ、ヤングコーンなどの珍メニュまで、豊富に揃っています。しかし、このメニュの多さに決して甘んじない、悩殺の関西出汁が一…

国立国会図書館 関西館

仕事で京都のけいはんな学研都市に取材に行く。この都市は、京都・大阪・奈良の三府県にまたがる京阪奈丘陵に位置していて、中心部では、およそ数百メートルに1つの割合で、見た目にも立派な研究所がいくつも連立している。どれもが超ド級の近代建築。 取材…

Runa Islam『The Restless Subject』@SHUGOARTS

「Rearrangibility」 SHUGOARTSは、清澄庭園の東に位置した旧工場の中にある。更にそのすぐ東には、隅田川と首都高が連立していて、まるで東京の動脈/静脈を目の当たりにするようなダイナミックな景観が続く。ギャラリーのある5階へは、以前は荷積みに使わ…

青山剛昌『剣勇伝説 YAIBA』(アニメ版)

懐かしすぎて全52話一気に見てもた。アニメ版のいいところ BGMが神 声優陣が豪華 鬼丸ツンデレ二割増 月星人かっこよさ五割増 アニメ版のザンネンなところ 泣けるシーンが省略 エッチなシーンが省略 戦闘シーンが割愛 エメラルドが出てこない(死活問題) 『…

ノスタルジーについて

こないだ、稲垣足穂の『一千一秒物語』*1って本を読んでてこいつは奇妙だということがあって。なんというか、こういった硬質で且つ浮遊感があるというような感じの幻想的な心象風景にはこれまで出会したことがなかった筈なのに、その風景がどことなくなぜか…

スロウライダー『Adam:ski』

スロウライダーの舞台『Adam:ski』は、もう死んでしまってこの世に居ない、“先生”と呼ばれるある不在の人物(=折口信夫がモデルになっている)の書斎跡で派生する関係性のホラーだった。“先生”の死後、弟子であり大学の教え子であった4人の男たちが、書き…